• お盆の御法要仕出しのご予約承り中です



一日のお申込数に限定がございますので、お早目のご注文をおまちしております

 

ご法要ご案内

四季彩ホテル千代田館には御焼香可能のお部屋がございますので、   
お経からのご法要のご予約も承っております。   
祭壇、装花類等お客様のご希望に応じて承ります。

 


お料理

  • 法要

    法要会席 桔梗(ききょう)

    法要会席 桔梗(ききょう)

    5,500円
    (サービス料込、消費税込)

    食前酒 / 焼物 / 食事 / 先附 / 蒸物 / 香の物 / 御造里 / 替鉢 / 止椀 / 座附 / 揚物 / 水物 / 蓋物 / 酢の物

    ※写真はイメージです。ご予約は10名様以上より承ります。

  • 法要

    法要会席 白菊(しらぎく)

    法要会席 白菊(しらぎく)

    6,600円
    (サービス料込、消費税込)

    食前酒 / 焼物 / 酢の物 / 前菜 / 蒸物 / 食事 / 御造里 / 凌ぎ / 香の物 / 座附 / 替鉢 / 止椀 / 蓋物 / 揚物 / 水物

    ※写真はイメージです。

  • 法要

    法要会席 水蓮(すいれん)

    法要会席 水蓮(すいれん)

    7,700円
    (サービス料込、消費税込)

    食前酒 / 焼物 / 酢の物 / 前菜 / 蒸物 / 食事 / 御造里 / 凌ぎ / 香の物 / 座附 / 替鉢 / 止椀 / 蓋物 / 揚物 / 水物

     ※写真はイメージです。

お飲み物

 ビール 823円 
 日本酒 633円 
 焼酎グラス 569円~
 焼酎ボトル 4,428円 
 ノンアルコールビール 633円 
 ウーロン茶 380円 
 ジュース類 380円~

※表示価格はすべて税込金額です。

 

ご法要までの準備

日取りを決める

日取りは故人の命日が正式ですが、   参列者の都合を考慮して土曜日、  日曜日に行われることが多いようです。   
また命日より繰り上げて設定し、  僧侶の都合をお伺いして決めます。

時間を決める

会食の席を設けるなら午前中に  法要を行い、 お昼時に食事の席に着く  というスケジュールが理想的です。

招待者

故人との関係を考慮して決めます。   親戚はもちろん、親しくしていた友人を含め行います。

案内状を送付する

案内状の作成は2カ月くらい前に  作業に入り、 1か月前にご招待者の  手元に届くようにするのがよいでしょう。   
日時、会場、会食の有無を明記し、   必ず出欠の返信用ハガキを用意します。
(※恐れ入りますが 当ホテルでの作成は承っておりませんので 予めご了承くださいませ)

お引物・お引き菓子のご用意

品選びの基準としてあまり  重ばらない物、 頂いて差し上げて  邪魔にならない物をお選びします。   
お茶、椎茸、のり等が一般的で、   ご予算は3千円~5千円程度です。

  • 当ホテルでもお引物・お引菓子のご注文を承っておりますのでいつでもご相談くださいませ。

 


お経をあげる法要の場合

 祭壇料(用具一式)

6,325円 

 供養会場費

3,630円~

 陰 膳(仏様用)

3,795円~

 仏 花(一対)

3,850円~

 仏 菓

1,836円~

 仏 果

3,780円~

※表示価格はすべて税込金額です。

 

ご会食のみの法要の場合

お寺、ご自宅等でお経をあげられた後、  ご会食のみでご利用の場合、   会場費は無料でございます。   
御遺影・御位牌をお持ちになる場合は、  簡易祭壇をご準備させて 頂きますので、  事前のご連絡をお願い致します。

お問い合わせはこちら